歯がグラグラしている・歯ぐきが腫れている(歯周病)

歯がグラグラしている・歯ぐきが腫れている(歯周病)

歯がグラグラしている・
歯ぐきが腫れている
(歯周病)

歯がグラグラしている・歯ぐきが腫れている(歯周病・歯槽膿漏)

「歯磨きのたびに、歯ぐきから血が出る」
「歯がグラグラしてきた」
「歯ぐきが痩せてきた」
などの症状がある方は、歯周病の疑いがあります。

歯周病は実に全体の8割以上の成人がかかっている国民病です。
生活習慣病のひとつでもあります。

さらには、歯周病は、歯を失ってしまう原因のトップなのです。

歯の喪失の原因
出典:厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト「e-ヘルスネット」

最近の研究では、全身に様々な悪影響を及ぼしてしまうことが続々と明らかになってきています。

全身に深刻な影響を及ぼす歯周病菌

歯周病菌は、唾液(だえき:よだれ)や歯ぐきの毛細血管経由で血液の中に入り込んで、体のあちこちに飛び火し、全身に深刻な影響を与えることが続々と分かってきています。

具体的には、高齢者に多い嚥下性肺炎、敗血症、心内膜炎、早産、低体重児出産などとの関連性が指摘されています。

歯周病は痛みが無く進行します

1~4の写真をご覧下さい。
歯ぐきの色や状態が違うのが、お分かりいただけますでしょうか?
このように注意してみれば見た目が変わるのは分かりますが、なかなか日々の暮らしで自分の歯ぐきをそこまでチェックをしないものです。
でも、歯周病は痛みが無いまま歯ぐきの下で密やかに進行していきます。
「痛い」と言う自覚症状はないのです。
サイレントディジーズ(静かなる病)
ちなみに、歯周病が進行してしまうと、インプラントでの歯を復活させるということも難しくなります。
なぜか?
歯周病菌が出す毒素が、歯を支えているアゴの骨(歯槽骨:しそうこつ)を溶かすのです。
アゴの骨がなくなると、インプラントも難しいのです。
なので、歯周病を予防するしかないのです。

歯周病の初期段階ならば、歯垢(しこう:プラーク)と歯石を除去してもらうことで治っていきます。
しかし、歯周病を放置すると歯周ポケットはますます深くなり、歯を支える歯槽骨が溶け始めます。
怖いことに、炎症が歯槽骨に達した段階でも痛みを感じないのがほとんどケースなのです。
気がつくと、歯槽骨の破壊が進んで歯がグラグラということもあります。

歯周病の治療方法

「治療って言うからには、虫歯の治療みたいに怖いんじゃない?」
分からないことは怖いことです。
ですので、怖さが少しでも減るように実際どのような治療をするのか?をご紹介いたします。

1.診査・診断(レントゲン撮影)

歯周病は1本の歯だけではなく、お口の中にある全ての歯を支えている歯周組織を破壊してしまう病気(感染症)です。
まずレントゲン撮影をし、歯槽骨(歯を支えるアゴの骨)が現在どの程度失われているか確認します。
それから、歯周ポケットの深さを測定し、歯周病がどれくらい進んでいるか?を全ての歯について調べていきます。

2.プラークコントロール

歯周病の原因となる歯垢(プラーク)を除去していきます。
歯垢を専用の薬で染め出し、どこに歯垢がついているのか?細かくチェックしていきます。「どこが磨き残ししやすいか?」が分かるチャンスでもあるので、一緒に確認していきましょう。
可視化できたら、その歯垢を専用の器具を使って効率よく除去していきます。
同時に日ごろの歯磨きにやり方もあわせてご指導いたします。

3.スケーリング(歯石除去)とルートプレーニング

歯垢が取り除かれ、お口が清潔に保たれるようになると、腫れていた歯肉は引き締まってきます。
この状態でスケーリング(歯石除去)やルートプレーニングを行います。

※ルートプレーニングは深い歯周ポケットの中の歯石や、その他汚染物質を機械的に除去することを言います。
麻酔をしますので、処置後の痛みはほとんどありません。

4.メインテナンス

歯茎の状態がよくなってきたら今度は予防することに注力しましょう!
歯周病の再発を予防するためには、定期的な検診とクリーニングが必須です。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)という各種専用器具を使用した、歯科衛生士による高度なお口のクリーニングがあります。
これで、健康なお口の環境を保ち、食べ物が美味しく食べられ口臭もしない生活が送れます。

その他の歯周病の治療方法

歯周外科手術

比較的軽い歯周病であれば、歯や歯の周りを清潔に保つことで治すことができます。
しかし、炎症が歯肉の奥まで進行し、歯周組織の破壊がひどい場合には、歯周外科手術が必要となる場合があります。

歯周内科治療

顕微鏡検査によりお口の細菌の種類や数などを検査し、その細菌に合うお薬や歯磨き粉、洗口剤を用いてお口の中をきれいに除菌する治療法です。
これらを行うことにより、歯周病菌を効率よく除去する事ができます。